2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 奥野 香代 📖日々のこと 頼もしくなったものです こんばんは、studio prism の奥野です(^^) 先日久しぶりに行かせていただいたNICEさん。相変わらず何を食べても美味しかったです! ところで、車を停めていたら駐車場の1番奥で車を何回か切り返してる方がいまし […]
2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年9月5日 奥野 香代 📖日々のこと 最後のケーキはフロリダ こんばんは、studio prism の奥野です(^^) ザッハトルテにモンブラン、フルーツタルトにチーズケーキ。美味しいケーキはたくさんありますが、人生であとひとつしかケーキが食べられないとしたら、迷わず「くるみやさん […]
2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月18日 奥野 香代 📖日々のこと 短い夏休みが終わりました おはようございます、studio prism の奥野です(^^) 短かった夏休み最後の日の宵は格別綺麗でしたが、出来ればまだ学校に行きたくなさそうな今朝です。 —–
2020年8月10日 / 最終更新日 : 2020年8月10日 奥野 香代 📖日々のこと 飽きることはありません こんばんは、studio prism の奥野です(^^) 毎日見ていても飽きることはない、ハッとするほど美しい淡路島西浦の夕焼けです。 —–
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 奥野 香代 📖日々のこと まつ毛パーマ初体験 こんにちは、studio prism の奥野です(^^) 昨日淡路市久留麻のアイラッシュサロンATTRAさんで、初めてのまつ毛パーマをしていただきました♡ 実はずっと、目尻のまつ毛数本が他のまつ毛より内側か […]
2020年6月21日 / 最終更新日 : 2020年6月21日 奥野 香代 📖日々のこと ほんとにスーパーのわらび餅が美味しくなりました! こんばんは、studio prism の奥野です(^^) 昨日フューシャピンクの口紅のくだりで昭和のバブル時代、と言いましたが、バブル時代は正しくは「昭和61年12月から平成3年2月まで」らしく、大学生の私がバイト代で買 […]
2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 奥野 香代 📖日々のこと マスクが届きました! こんにちは、studio prism の奥野です(^^) マスクが届きました〜。 布のマスクは「何でも作れるMさん」にもらったものと合わせて2つ目。使い捨てマスクと使い分けて、大切に使います(^^) 先日の私が参考にした […]
2020年6月6日 / 最終更新日 : 2020年6月6日 奥野 香代 📖日々のこと 大成功 こんにちは、studio prismの奥野です(^^) 梅シロップ。今年初めて砂糖が全く残らずに10日で完成しました。個人的には氷砂糖より三温糖を使った方が好きな味になるし、砂糖が溶けやすい印象です。 いろんな作り方を見 […]
2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 奥野 香代 📖日々のこと カラスノエンドウでカラスの勝手でしょ この時期田んぼの周りを散歩していると、黒くなったカラスノエンドウのサヤが弾けて実を飛ばすパチパチという音が聞こえます。淡路に生まれ育った私はもちろん「シービビ」と呼ぶのですが 笑 シービビのサヤの笛の作り方はもう何年も前 […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 奥野 香代 📖日々のこと 思いやりのブーケ こんばんは、studio prism の奥野です💕 友達からお花をいただきました。外出自粛が続く中で遅くなったけど、と先月のお誕生日のお祝いに。花の色や種類だけではなく、ラッピングペーパーやリボンの色にも、私の好きそうな […]