studio prismのLINE公式アカウントができました。

studio prismのLINE公式アカウントができました。
友だち募集中です!
お知らせやお得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加、よろしくお願いします。

プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
Instagramからの投稿2022.06.21【umieでのパーソナルカラー診断イベントのお知らせ】■参加費無料■期間6/25(土)~6/26(日)■時間11:00~17:00 ■場所センターストリート■条件6/20(月)~6/26(日)の期間中1,000円以上お買上レシートご持参いただき、スタッフにumieアプリをお見せください。■10時受付開始、両日とも先着52名様(一社)国際カラープロフェッショナル協会所属の15分類進化型パーソナルカラーアナリスト︎が皆様のお越しをお待ちしております。umieでのショッピングがより楽しくなること間違いなし!ぜひお立ち寄り下さい#umie#umieイベント #パーソナルカラー診断イベント#国際カラープロフェッショナル協会 #神戸お出かけ #15分類進化型パーソナルカラー
Instagramからの投稿2022.06.17studio prismが採用している国際カラープロフェッショナル協会の15分類進化型パーソナルカラー診断。従来の4シーズン分析にとどまらないニュートラルゾーンを含み、感覚ではなく色彩学に基づいてより正確に分析する診断方法です。こちらの方法での診断後、具体的にどのような事が出来るようになるのか、私のネットショッピングのやり方のひとつを例にお伝えさせていただきます。1. ショッピングサイトで探しているアイテムを欲しい色に絞って表示(例:ワンピース、グリーン)2. 自分に似合うグリーンのワンピースの中から気になるもののデザインやサイズ、プライスを確認3. 気に入ったらポチッとするいろんな事に惑わされず、自分に似合う色の中から好きな物を選ぶだけなので、時短&節約。無駄な買い物をしない事もSDGsなのです。色だけではなく、自分に似合うデザインや素材まで把握出来ていたらさらに最強!それを可能にするのが骨格診断7タイプ&顔型パーツ診断です。3枚目の写真は最近ZOZOTOWNで購入したTシャツです。色、デザイン、素材感、全部把握しているから間違いなし。迷わない買い物の世界へは、プロフィールのホームページリンクからサロンメニューへどうぞ#国際カラープロフェッショナル協会 #パーソナルカラー診断 #15分類進化型パーソナルカラー #骨格診断#骨格診断7タイプ #顔型パーツ診断 #迷わない買い物#パーソナルカラー診断淡路島#骨格診断淡路島#studioprism#淡路島studioprism
Instagramからの投稿2022.06.11おかげさまで、昨日でサロンオープンから丸9年。今日から10年目に入りました。
Instagramからの投稿2022.06.10南あわじの子育て学習・支援センター(通称:ゆめるんセンター)さんで、ママさん達にパーソナルカラー講座&診断会