テーマ「快適さと自分らしさを叶える住まいの色使い」のセミナー
昨日は淡路市の東浦公民館で「快適さと自分らしさを叶える住まいの色使い」がテーマのセミナーを。
こちらの公民館では昨年度から、ミドル世代の皆さまの豊かな人生を応援し、心楽しい素敵な時間を一緒に過ごせる場として、「ミドル世代のカルチャー教室」という企画を立ち上げられました。
昨年度立ち上げの一環としてパーソナルカラーのセミナーのご依頼があり、今年度は別のテーマでのカラー講座を、という事で「住まいの色使い」の内容でお話させていただきました。
ミドル世代といえばお子さんが巣立たれて家のリフォームを考える方がいらっしゃったり、最近の巣ごもりブームを受けてお家の快適さを向上させたいと願う方もいる世代。
それも踏まえて、具体的にクロスや床材のサンプルを使っていろんなイメージのインテリアの組み合わせの例を見ていただいたり、お家のそれぞれのエリアにおすすめの色使いや、年齢が上がるにつれて気にかけたい安全性を向上させる色使いまで、幅広くお伝えさせていただきました。
大掛かりなリフォームや模様替えはなかなか出来ないという方も、小さなエリアや小さなものからでも、ぜひカラーの効果を取り入れていただけたらいいな、と思います
ところで新築もリフォームも、まず「こういう家にしたい」という全体のイメージをしっかり持つ事が大切です。
そうすると自然にそのイメージを叶える色使いが見えてくるので、そうしたらそれらの色に調和する床材をまず選んでしまえば、壁、建具、家具など、そのイメージで選んだ時に床と綺麗にまとまります。
私は床材選び、1番考えるところかな、と思っています
#カラー講師#カラーセミナー#カラー講座#色の効果#住まいの色使い#インテリアコーディネート#床材#床材選び#15分類進化型パーソナルカラー #studioprism#studioprism淡路島#淡路島
プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
Instagramからの投稿2025年3月22日今月のウェルネスパーク五色夢工房さんでの講座は、「骨格診断〜スタイルアップの着こなし術」でした。パーソナルカラー講座、メイク講座に続いて参加して下さったMさん、Sさん、Sさん、来月のパーソナルカラー講座にも早速お申し込みいただいたYさんの4名で、楽しい時間になりました。骨格診断では、肌の質感や骨の大きさ、筋肉のつき方などをチェックするので、グループレッスンの場合はお互いの特徴の共通点や違いを実感出来、より学びや発見が多い体験になります。(皆さんに許可をいただいて)それぞれの体の特徴の中で、気になるところはカバーして、気に入っているところは引き立てるのが骨格診断なので、ご自分のタイプが分かると、今後のお買い物だけでなく、手持ちの服をどう着るかのヒントにもなります。パーソナルカラーに加えてぜひ知っていただきたいな、と思います。次回の骨格診断の講座は6月16日です#ウェルネスパーク五色#パーソナルカラー講座#骨格診断講座#15分類進化型パーソナルカラー#15分類進化型パーソナルカラー診断#15分類進化型パーソナルカラーアナリスト︎#15分類進化型パーソナルカラーアナリスト︎養成#ペースカラーアナリスト養成#パーソナルカラー診断#骨格診断7タイプ#骨格診断#顔型パーツ診断︎#国際カラープロフェッショナル協会#同行ショッピング#アテンドショッピング#パーソナルカラー診断淡路島#パーソナルカラー診断徳島#骨格診断淡路島#骨格診断徳島#イメージコンサルティング淡路島#イメージコンサルティング徳島#同行ショッピング淡路島#同行ショッピング徳島#パーソナルカラー講座#パーソナルカラーセミナー#住宅コーディネート#studioprism#studioprism淡路島#淡路島#徳島
Instagramからの投稿2025年3月7日久しぶりのカラーセラピーのお客様
Instagramからの投稿2025年3月5日マスター講師勉強会に参加のため大阪へ
Instagramからの投稿2025年3月2日今日の15分類進化型パーソナルカラー診断のお客様