カラーのお仕事は
こんばんは、studio prism の奥野です💕昨日は午前中、洲本市の子育てサークルたんぽぽさんで、ママさん達のパーソナルカラー診断会を。ママと娘ちゃんでリンクコーデをされていたり、オシャレなママさんが多いサークルでした👍 似合う色が分かって良かった、と喜んでいただけたようです😊
午後からは淡路市で共励会の皆さんに「日々の生活に役立つ色の講座」をさせていただきました。心身の健康に役立つ色、快適な住まいのための色、オシャレに役立つ色、のお話をさせていただき、皆さんのベースカラーの診断をさせていただきました。「講座の内容を参考にして、これからも元気に、いつまでも美しく頑張ります」と感想をいただき、嬉しかったです😊
幅広い年代の皆さんにお会いする機会をいただけるカラーのお仕事。ほんとにライフワークだと思っています。これからもよろしくお願いします💓

—–
プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
パーソナルカラー/カラーセラピー2020.12.31来年の色は何色ですか?
パーソナルカラー講座〜おしゃれ編(夢工房)2020.12.23似合うと言われる色はほんとに似合ってる?
👗カラーサロン2020.12.1115分類進化型パーソナルカラー
イベント2020.11.23パーソナルカラーセミナー&診断会でのお仕事 in 神戸