繋がり
こんばんは、studio prism の奥野です💕 私はカラーのお仕事をしていますが、今までの仕事の経験から英語やデザイン関係のお仕事も少ししています。
先日はある会社から依頼されていた資料の翻訳を届けに行ったのですが、その時に会長さんが看板のレイアウトの候補をいくつか見せてくださり、意見を求められました。今後はカラーやデザインでサポート出来る事もあるかも知れません。
今日は英語のクラスの日でした。以前クラスの皆さんにはパーソナルカラーの講座をした事もあるのですが、もう少し詳しく知りたいという事で来週のクラスの後に、また個別にアドバイスなどをさせていただく事になりました。
人生での経験は良い事もそんなに良いとは思えなかった事も、すべて自分のプラスになる、と思っていますが、仕事もそうだな、と実感しています。一見関係な
いような仕事も、アルバイト経験も含めて、人と関わって働いた経験はすべて、今の仕事に役立てる事が出来るんですよね❗
今の仕事を始めてもう一つ実感しているのが、人のつながりの大切さやありがたさです。いろんな方とのご縁があって、自分一人では出来なかった事やお仕事をさせていただく機会が増えました。
先日プロフィール写真を撮って下さったKさんも、サロンに来ていただいた事がきっかけで、Kさんの主宰する子育てサーク
ルで講座をさせていただいたり、、、こんな素敵な写真も撮っていただきました💓

今年も一つ一つの出会いを大切に心を込めてお仕事させていただきます😊—–
プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
Instagramからの投稿2025年3月22日今月のウェルネスパーク五色夢工房さんでの講座は、「骨格診断〜スタイルアップの着こなし術」でした。パーソナルカラー講座、メイク講座に続いて参加して下さったMさん、Sさん、Sさん、来月のパーソナルカラー講座にも早速お申し込みいただいたYさんの4名で、楽しい時間になりました。骨格診断では、肌の質感や骨の大きさ、筋肉のつき方などをチェックするので、グループレッスンの場合はお互いの特徴の共通点や違いを実感出来、より学びや発見が多い体験になります。(皆さんに許可をいただいて)それぞれの体の特徴の中で、気になるところはカバーして、気に入っているところは引き立てるのが骨格診断なので、ご自分のタイプが分かると、今後のお買い物だけでなく、手持ちの服をどう着るかのヒントにもなります。パーソナルカラーに加えてぜひ知っていただきたいな、と思います。次回の骨格診断の講座は6月16日です#ウェルネスパーク五色#パーソナルカラー講座#骨格診断講座#15分類進化型パーソナルカラー#15分類進化型パーソナルカラー診断#15分類進化型パーソナルカラーアナリスト︎#15分類進化型パーソナルカラーアナリスト︎養成#ペースカラーアナリスト養成#パーソナルカラー診断#骨格診断7タイプ#骨格診断#顔型パーツ診断︎#国際カラープロフェッショナル協会#同行ショッピング#アテンドショッピング#パーソナルカラー診断淡路島#パーソナルカラー診断徳島#骨格診断淡路島#骨格診断徳島#イメージコンサルティング淡路島#イメージコンサルティング徳島#同行ショッピング淡路島#同行ショッピング徳島#パーソナルカラー講座#パーソナルカラーセミナー#住宅コーディネート#studioprism#studioprism淡路島#淡路島#徳島
Instagramからの投稿2025年3月7日久しぶりのカラーセラピーのお客様
Instagramからの投稿2025年3月5日マスター講師勉強会に参加のため大阪へ
Instagramからの投稿2025年3月2日今日の15分類進化型パーソナルカラー診断のお客様