組み立ては得意らしいです
こんばんは、studio prism の奥野です💕小学校に入学した時に学習机セット的なものを買わなかっ
たので、春頃に長く使えるようなものを一式買ったのです
が、なかなかそれを置くエリアが片付かず全部配達された
箱のまま今に至っていました。このままでは長引くと思い
、今日見切り発車でまず椅子を組み立てました。
だいたいどんなものも、「2人以上で組み立てて下さい」
と書いてありますが、サロンの115×90×35のマガ
ジンラック兼収納も1人で組み立てた可愛くない私😁 机はさておき「棚とラックぐらいはママ1人で出来る❗」
と言う私に、「ママ、カッコいい❗」と言ってくれる娘ち
ゃん💓
娘ちゃんが宿題のポスターをする横で、ママは今日組み立
て頑張りました。棚、ワゴン、椅子、完成〜👍 残るは机のみ。

—–
プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
パーソナルカラー/カラーセラピー2020.12.31来年の色は何色ですか?
パーソナルカラー講座〜おしゃれ編(夢工房)2020.12.23似合うと言われる色はほんとに似合ってる?
👗カラーサロン2020.12.1115分類進化型パーソナルカラー
イベント2020.11.23パーソナルカラーセミナー&診断会でのお仕事 in 神戸