淡路島 陶家の人々〜陶スプーン作りワークショップ
こんばんは、studio prism の奥野です💕 私のブログでも何度か紹介させていただいているのですが、私の中学の同級生の牛尾範子さん(範ちゃん)は、現在故郷の淡路島で活動している陶芸家です。実は旦那さんの西沢直樹さんも陶芸家で、範ちゃんのおばあちゃんの家をリフォームしてお子さん二人と山奥の自宅兼アトリエに住んでいます。
今月10日から24日まで「淡路島 陶家の人々」という、淡路島で作陶されている7組の陶芸家によるワークショップやイベントが、それぞれの方のアトリエで開催されているのですが、今日は範ちゃん達の陶スプーン作りワークショップに参加してきました🎶
陶芸用の土を触るのも初めての経験だったのですが、ひんやり冷たくて楽しかったです👍 一段落したところで、現在洲本の233カフェで働いている教学奈央さんが特別に焼いて下さったと言うブルーベリーシフォンケーキでティータイム。範ちゃん作のマグカップとお皿でいただくとまた格別です😊
木々に囲まれて、雲がびゅんびゅん流れる青空の下で、たくさんの子供達とワイワイ楽しいひと時になりました❗
—–
プロフィール
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
- Instagramからの投稿2024年5月27日パーソナルカラーメイク講座
- Instagramからの投稿2024年5月9日パーソナルカラー講座のメイク編
- Instagramからの投稿2024年5月2日15分類進化型パーソナルカラー診断
- Instagramからの投稿2024年4月24日カラー交流会でLIP LIFE LABさんへ