ハッピーセットのおもちゃを見ても、、、
こんばんは、studio prism の奥野です💕 先週金曜日からのマックのハッピーセットのおもちゃは、tyのティーニービーニーブーズのぬいぐるみです。実は娘ちゃん、少し前からこのシリーズのぬいぐるみが欲しいと言っていたのですが、土曜日に一緒にテレビを見ていたらハッピーセットのCMが流れて。2人で思わず顔を見合わせ、次の日にはマックに行きま
した😁ハッピーセットも無料ではありませんが、ぬいぐるみを買うことを思えば、、、(母の気持ち)一度ですむとは思いませんが 😨
以前リカちゃんがおもちゃだった時もそうでしたが、こういうものはどうしても色の調和が気になってしまいます。今回は、もし私が色を決める担当だったら、
ホワイトタイガーとキリンの目と耳の中の色を入れ替えるかな、と思ってしまい。もちろん好みではありますが、私個人的に体の色と、目と耳の中の色の調和が他の動物達に比べて今ひとつ「しっくりこない」のがこの2匹で。逆の方がよりいいかな、という、職業病を患っている個人の感想です😝
ゾウも少し気にはなりますが(笑)

—–
プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
パーソナルカラー/カラーセラピー2020.12.31来年の色は何色ですか?
パーソナルカラー講座〜おしゃれ編(夢工房)2020.12.23似合うと言われる色はほんとに似合ってる?
👗カラーサロン2020.12.1115分類進化型パーソナルカラー
イベント2020.11.23パーソナルカラーセミナー&診断会でのお仕事 in 神戸