ドキンちゃん
こんばんは、studio prism の奥野です💕 うちの娘ちゃんをアニメのキャラクターで例えると一番近いのはドキンちゃんかな、と思います。まだ4歳なので、これから人格も形成されていくのだと思いますが、今のところ、娘ちゃんはまさに「エネルギーの固まり」という感じです。朝起きてから夜寝る瞬間まで、エネルギーが外に向けて放出されている感じです。
私が色育で伝えたい事の中に、「お子さんが小さい時から自分の気持ちを言葉で表現できる力を育もう」「お子さんが自分の気持ちを安心して話せる親子関係を築こう」というものがあります。それらは、講座でお話させていただくだけではなく、娘ちゃんとの関わりの中で実際に私が目指している事でもあります。
よく人にも言われるのですが、うちのドキンちゃんと向き合うには、かなりの体力と精神力が必要で、もうヘトヘトだ~、という事もよくあります。でも娘ちゃんは、毎日保育所であったイヤな事、楽しかった事を教えてくれるし、自分の気持ちをストレートに伝えてくれます。これから成長していろんな事を経験すると思いますが、何かあった時に、ちゃんと安心して話してくれる関係を、ずっと保って行けたらな、と思います。
当たり前の事ですが、子どもは自分の分身ではないので、想定外の言動に驚かされる事もよくあり、子育ては難しいな、と思うことも多いです。人への思いやりの気持ちなど、これからもっと育んでほしいと思うところもありますが、いいところはそのまま娘ちゃんらしく、成長してくれたらな、と思います。
他にもたくさんありますが、娘ちゃんのいいところのひとつは表現力の豊かさだと思います。例えばお菓子を食べる前にこんな事をしてたり、、、

折り紙をたくさん渡しておいたらこんなものを作ってたり、、、

(ちなみにさくらんぼ。赤がなかったのでオレンジで代用したようです。)
昨日保育所から、1年間に作った作品達をもらって来たのですが、私のお気に入りは3月のお内裏様とお雛様の作品。

お内裏様の顔は男らしく、お雛様の顔は女らしく、ちゃんと描き分けられているのがスゴいな❗と思いました。褒めてあげると照れてたけどとても嬉しそうだった娘ちゃん💕 1月のブログにも書いた事があります
が、以前から、顔の表情を表現するのが上手だな、と思ってたんですよね。
これからも愛しいドキンちゃんとがっつり向き合って行く為に、母は体力をつけながら頑張ります❗
—–
プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
Instagramからの投稿2025年3月22日今月のウェルネスパーク五色夢工房さんでの講座は、「骨格診断〜スタイルアップの着こなし術」でした。パーソナルカラー講座、メイク講座に続いて参加して下さったMさん、Sさん、Sさん、来月のパーソナルカラー講座にも早速お申し込みいただいたYさんの4名で、楽しい時間になりました。骨格診断では、肌の質感や骨の大きさ、筋肉のつき方などをチェックするので、グループレッスンの場合はお互いの特徴の共通点や違いを実感出来、より学びや発見が多い体験になります。(皆さんに許可をいただいて)それぞれの体の特徴の中で、気になるところはカバーして、気に入っているところは引き立てるのが骨格診断なので、ご自分のタイプが分かると、今後のお買い物だけでなく、手持ちの服をどう着るかのヒントにもなります。パーソナルカラーに加えてぜひ知っていただきたいな、と思います。次回の骨格診断の講座は6月16日です#ウェルネスパーク五色#パーソナルカラー講座#骨格診断講座#15分類進化型パーソナルカラー#15分類進化型パーソナルカラー診断#15分類進化型パーソナルカラーアナリスト︎#15分類進化型パーソナルカラーアナリスト︎養成#ペースカラーアナリスト養成#パーソナルカラー診断#骨格診断7タイプ#骨格診断#顔型パーツ診断︎#国際カラープロフェッショナル協会#同行ショッピング#アテンドショッピング#パーソナルカラー診断淡路島#パーソナルカラー診断徳島#骨格診断淡路島#骨格診断徳島#イメージコンサルティング淡路島#イメージコンサルティング徳島#同行ショッピング淡路島#同行ショッピング徳島#パーソナルカラー講座#パーソナルカラーセミナー#住宅コーディネート#studioprism#studioprism淡路島#淡路島#徳島
Instagramからの投稿2025年3月7日久しぶりのカラーセラピーのお客様
Instagramからの投稿2025年3月5日マスター講師勉強会に参加のため大阪へ
Instagramからの投稿2025年3月2日今日の15分類進化型パーソナルカラー診断のお客様