おうちトークランチ会でした♪
こんばんは、studio prism の奥野です💕 昨日はカフェチェリーさんで「おうちトークランチ会」第1回でした🎶 外壁、床材、クロス、カーテンなどのサンプルやカタログ、システムキッチン、洗面台など水回り設備のカタログもいろいろ見ていただきました。
外壁ひとつ取っても、家のイメージに合わせて、色だけではなく質感や柄も選べる、ということに、「外壁にいろんな種類がある、という事自体が発見でした❗」という感想をいただきました。確かにお友達の家に遊びに行っても、家の中はどんな感じかなぁ、と見ることはあっても、外壁を近くで見ることはあまり
ないかも知れません。
家を建てるならどんな家がいい❓という質問の答えはやはり、「今の家でこうだったらいいのにな、と思っていること」が真っ先に上がりました。それは例えば
「片付けが苦手な私でも片付けしやすい家」や、「いつでも人を呼べる家」など、収納がたくさんあって、物が外に出ない家だったり、「とにかく掃除がしやすい家」だったり。片付けや掃除など、毎日しないといけない事が今より楽に出来ると、おうちの快適性が向上しますよね。
Nさんは、クロスのサンプルからお気に入りの柄を見つけたり、カタログから楽しくメイクが出来そうな洗面台を見つけたりして、想像が膨らんだようでした。自分や家族のお気に入りがつまったマイホーム、素敵ですね👍
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました💓 おうちトークランチ会、次回は8月8日木曜日の10時からです。気軽にみんなで楽しくおうちまわりのお話をして、美味しいランチをいただきましょう🎶次回は最近のおうちで人気の収納のお話もしたいと思います😊

—–
プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
パーソナルカラー/カラーセラピー2020.12.31来年の色は何色ですか?
パーソナルカラー講座〜おしゃれ編(夢工房)2020.12.23似合うと言われる色はほんとに似合ってる?
👗カラーサロン2020.12.1115分類進化型パーソナルカラー
イベント2020.11.23パーソナルカラーセミナー&診断会でのお仕事 in 神戸