いろであそぼう♬
こんばんは、studio prism の奥野です💕 今日は北淡認定こども園で今年度2回目の「いろであそぼう」でした。年長さん39人。前半は混色について学んだ後で、こども達に虹を描いてもらいました🌈
39人いたら39それぞれ違う虹が出来ます。まさにみんな違ってみんないい、ですね。こども達も、「絵の具を混ぜて虹を描くのが楽しかった❗」と言ってくれていたようです。
後半はお友達と2人で一緒に塗る塗り絵です。先生達から、「友達の絵に自分が描く事を通して、思いやりをもって相手のために何かをする体験も出来て良かっ
た」という感想をいただきました。その通りだと思います。相手の事を考える。思いやり。「いろであそぼう」の活動の中でお伝えしてきたことの一つです。
小学校に行っても、色で楽しく遊び、色を通していろんなことを学んでもらえたらいいな、と思います💓
園長先生をはじめ、担任の先生方、準備から今日までありがとうございました❗

—–
プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
パーソナルカラー/カラーセラピー2020.12.31来年の色は何色ですか?
パーソナルカラー講座〜おしゃれ編(夢工房)2020.12.23似合うと言われる色はほんとに似合ってる?
👗カラーサロン2020.12.1115分類進化型パーソナルカラー
イベント2020.11.23パーソナルカラーセミナー&診断会でのお仕事 in 神戸