15分類進化型パーソナルカラー
こんばんは、studio prism の奥野です(^^) お友達のかおりさんがサロンに来て下さいました(^^)以前イベントで簡易的な診断をさせていただいたのですが、今回は15分類進化型パーソナルカラー診断と、骨格・イメージコンサルティングを。ブルーベース、イエローベースだけでなく、ニュートラルまで数値化して診断出来る15分類進化型は、「昔スプリングと言われたけどサマーらしい」「オータムの色でも似合ってる色があるような、、、」という、かおりさんのような方にも特にオススメです!
診断結果は、ニュートラル寄りのブライトサマー。ピンクやグリーンなどはやや黄みに寄せた方が顔が生き生きしてお似合いでした。スプリングの色なら黄みに寄り過ぎず明る過ぎず鮮やか過ぎず、オータムの色なら暗すぎず黄みに寄りすぎず濁り過ぎず、ウインターの色なら青みに寄り過ぎず暗すぎず鮮やか過ぎず、なら似合う色もあり。似合う色の特性がしっかり分かると他のシーズンのどんな色なら顔写りがいいか分かり、結果着られる色も増えますよね。かおりさんはニュートラル寄りなので以前スプリングの診断が出た事があり、似合う特性に共通点があったので、オータムでも似合うと思った色があったのでしょうね。

骨格は王道ウェーブタイプでsweetなファッションがお似合いのかおりさんですが、フェイスラインはやや直線的なので、甘辛ミックス的なコーデも見てみたいな、と思います。例えばレザージャケットは、柔らかい皮のフェミニンなイメージでコンパクトなものなど、とても似合いそうです(^^)

NICEさんでのランチから、楽しい午後をありがとうございました♡

プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
パーソナルカラー/カラーセラピー2020.12.31来年の色は何色ですか?
パーソナルカラー講座〜おしゃれ編(夢工房)2020.12.23似合うと言われる色はほんとに似合ってる?
👗カラーサロン2020.12.1115分類進化型パーソナルカラー
イベント2020.11.23パーソナルカラーセミナー&診断会でのお仕事 in 神戸