色育ってこういうこと

こんばんは、studio prism の奥野です💕 色育のセミナーや講座では、現代の便利な世の中の問題点についてもお話させていただいています。先日のニコニコフェスタ
でも、お子さんの想像力を育むには、遊びの中であえて不便な環境を作る事も必要かも知れない、とお話しました。「必要は発明の母」と言われるように、不便な中に置かれてこそ、自分なりに工夫をする、という事が起こるからです。

先日娘ちゃんが、「四角い形のブロックがもっといるのに、全部使ってしまっていて足りない」という状況の中で、自分で三角のブロックを2つ合わせて四角にしているのを見つけました。スゴい❗そんな事が出来るようになったんだ~、と母は感動したのでした。まるでおもちゃや機械が子守りをしているような受動的な遊びではなくて、昔ながらの自分の手や体や頭を動かさないと何も起こらない遊びが、やはり子どものいろんな力を育むんだな、と実感しました。

そして私がご飯を作ってる間カレンダーの裏にお絵描きをしたりする娘ちゃんが、先日家の中のそれぞれの部屋の絵を描いたのですが、そこにはお仕事の部屋でTCカラーセラピーをする私の姿が❗セラピーのボトルを虹の色で、しかもボトルの蓋まで金色っぽくちゃんと描いてる❗❗ またまた感動する母でした。子どもの色彩感覚は、やはりたくさんの色に触れれば触れるほど、より育まれるんですね❤

こんなお話や、色の子育てへの取り入れ方のお話もさせていただく、26日のPakuPakuさんでの色育カフェ
、おかげさまであと残席3名様となりました。

第1回色育カフェ at 絵本カフェ PakuPaku
~ママのための色育講座~
2月26日(木)10:30~11:30
参加費:教材費込1500円(ランチ代別)
持ち物:12色以上の色鉛筆
定員:8名様

お問い合わせ、参加お申し込みは、こちらのメッセージ、または090-8820-0919までお願いします☺
—–

Follow me☻

プロフィール

奥野 香代
奥野 香代淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく