出張診断でした♬
こんばんは、studio prism の奥野です💕 木曜日に南あわじのKさんのお宅に出張診断に行かせていただきました。しばらく前にお問い合わせいただいた時に、パーソナルカラーやパーソナルデザイン、骨格診断など全般に興味があり、それらの知識が豊富な事は伺っていたので、お会い出来るのを楽しみにしていたのですが、家の前で迎えて下さった時に一目見てそれは明らかでした😁
診断の結果はWINTER。クリアで青み寄りの、深みのある色、もしくは明度がかなり高い色がお似合いでした。骨格はウェーブですが柄は直線。Kさんとは専門用語も交えてたくさんお話ししましたが、たどり着いたのは「カッコいいウェーブ」。カットやデザインは甘めでも柄やイメージは辛めの甘辛ミックスな感じです。
じっくり話す中でKさんも今までの疑問がスッキリしたようで良かったです。私もまるで同業者と話すようにお客様と会話するという新鮮な経験が出来て楽しかったです。
「深い色だけでなく、ごく薄い色も似合うと分かったので、訪問着などを選ぶ時に参考に出来ます」とおっしゃっていたので、お似合いになりそうなもの、黒とごく薄いラベンダー、を探してみました。どちらもとてもお似合いになると思います😊
Kさん、ありがとうございました💓
(黒い方は着物の興栄さん
、ラベンダーの方は京都きもの市場さん
のサイトからお借りしました)

—–
プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
パーソナルカラー/カラーセラピー2020.12.31来年の色は何色ですか?
パーソナルカラー講座〜おしゃれ編(夢工房)2020.12.23似合うと言われる色はほんとに似合ってる?
👗カラーサロン2020.12.1115分類進化型パーソナルカラー
イベント2020.11.23パーソナルカラーセミナー&診断会でのお仕事 in 神戸