セレモニースーツはお決まりですか?
こんばんは、studio prism の奥野です💕 年が明けて、今春お子さんの卒入園/学が控えた方は、そろそろセレモニースーツを用意される頃かと思います。もうされてる方もいらっしゃるかな。
色はもちろん、生地感、襟の形、ジャケットの長さ、スカートの形や長さ、など、せっかく買うならお似合いの物を買いたいですし、お手持ちのスーツをセレモニー用にアレンジするなら、どのようなアイテムを選んだら1番お似合いか、分かったらいいですよね。
よく分からないまま買う前に、パーソナルカラー診断/イメージ、骨格分析はいかがですか。お子さんの診断もしています😊
(写真はベルーナさんからお借りしました)
—–
プロフィール
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
- Instagramからの投稿2024年5月27日パーソナルカラーメイク講座
- Instagramからの投稿2024年5月9日パーソナルカラー講座のメイク編
- Instagramからの投稿2024年5月2日15分類進化型パーソナルカラー診断
- Instagramからの投稿2024年4月24日カラー交流会でLIP LIFE LABさんへ