サンキャッチャー
おはようございます、studio prism の奥野です💕最近イベントやデザインしていた秋祭りのポスターの締め切りなどで忙しい日々が続き、ちょっと疲れ気味だったので、早く寝よう!と娘ちゃんと一緒に寝たら、、、5時前に目が覚めてしまいました👀ほんとは10時間ぐらい爆睡したかったのですが、年を取って来るとなかなか若い頃のようには爆睡できないようで、、、それでも最近の私にしてはかなり良く眠れたと思い、朝からブログの更新をしています。
少し前にお友達のAさんに素敵なサンキャッチャーをいただきました。私が前にブログで虹の事
を書いていたのを読んでくれて、サロンの名前も studio prism だし、ということでプレゼントしてくださったんです💓 娘ちゃんは床に出来る虹を自分の足にのせるのがお気に入り、、、

最近は、「ママのお仕事って何?」と聞いて来たり、私の仕事にも興味があるようで、、、🎶 今までも色育(いろいく)の教材の塗り絵やTCカラーセラピーのボトルで遊んだりしてきたんですが、これからも毎日の生活の中で色と自然に触れ合いながら成長して欲しいと思います。
最近プリキュアのトランプで神経衰弱をしたり、たまにパソコンでプリキュアの絵合わせゲーム(これも神経衰弱ですね)をしたりするのですが、この前のしまじろうの付録の、色のついた形達(ほんとは付録に貼って飾りにするもの)で、自分で神経衰弱ゲームを編み出していました❗いろんな色の丸、四角、三角をいくつか裏返して、「ひっくり返して同じ色だったら当りやで~」、と言う娘ちゃん🎶

相変わらず座り方は行儀の悪い「おっさん座り」ですが💧娘ちゃんも日々成長して、いろんな事が出来るようになってきたな~と、感慨深いママでした💓
、、、と、そんなママは早く起き過ぎて少しおかしくなったのか、朝の5時半からパイの実を食べています、、、😁

—–
プロフィール

- 淡路島の頼れるカラーのプロフェッショナル
-
淡路島生まれ。1児の母。
20代30代のほどんどをアメリカで過ごし2009年に帰国。グラフィックデザイン、メイク、と色に携わった仕事の経験を生かすべく、帰国後各種カラー関係の資格を取得し、2013年に起業。サロンでの診断の他、講座・セミナー講師、カラーコンサルタントとして淡路島を中心に活動中。→もっと詳しく
最新の投稿
Instagramからの投稿2025年3月22日今月のウェルネスパーク五色夢工房さんでの講座は、「骨格診断〜スタイルアップの着こなし術」でした。パーソナルカラー講座、メイク講座に続いて参加して下さったMさん、Sさん、Sさん、来月のパーソナルカラー講座にも早速お申し込みいただいたYさんの4名で、楽しい時間になりました。骨格診断では、肌の質感や骨の大きさ、筋肉のつき方などをチェックするので、グループレッスンの場合はお互いの特徴の共通点や違いを実感出来、より学びや発見が多い体験になります。(皆さんに許可をいただいて)それぞれの体の特徴の中で、気になるところはカバーして、気に入っているところは引き立てるのが骨格診断なので、ご自分のタイプが分かると、今後のお買い物だけでなく、手持ちの服をどう着るかのヒントにもなります。パーソナルカラーに加えてぜひ知っていただきたいな、と思います。次回の骨格診断の講座は6月16日です#ウェルネスパーク五色#パーソナルカラー講座#骨格診断講座#15分類進化型パーソナルカラー#15分類進化型パーソナルカラー診断#15分類進化型パーソナルカラーアナリスト︎#15分類進化型パーソナルカラーアナリスト︎養成#ペースカラーアナリスト養成#パーソナルカラー診断#骨格診断7タイプ#骨格診断#顔型パーツ診断︎#国際カラープロフェッショナル協会#同行ショッピング#アテンドショッピング#パーソナルカラー診断淡路島#パーソナルカラー診断徳島#骨格診断淡路島#骨格診断徳島#イメージコンサルティング淡路島#イメージコンサルティング徳島#同行ショッピング淡路島#同行ショッピング徳島#パーソナルカラー講座#パーソナルカラーセミナー#住宅コーディネート#studioprism#studioprism淡路島#淡路島#徳島
Instagramからの投稿2025年3月7日久しぶりのカラーセラピーのお客様
Instagramからの投稿2025年3月5日マスター講師勉強会に参加のため大阪へ
Instagramからの投稿2025年3月2日今日の15分類進化型パーソナルカラー診断のお客様